クェーブゥ
今は、太って学生時代の友人からは見てわからないらしい、完全にアナログ人間で今まさに奮闘中、音楽や映画は大好きでライブや試写会等よく行きます。子供二人の4人家族で子供は県外で今は夫婦とニャンコが一人で暮らしてます。
私はこんな人です
●西日本工業大学で戦後の那覇都市計画を研究、「街づくり」の大事さに初めて気づきました
●ミサワホーム55㈱に一期生入社、福岡支店勤務となり1年後に九州で初のセラミック住宅の5連棟式共同住宅を販売しました
●同支店は約30名の規模ながら着実に成績を挙げ、数倍のスタッフを揃える
他社と肩を並べ、九州でもトップクラスの成績を誇りました
●それまでの業績が評価され29歳で社内で最年少課長となりました、社内で管理職として部下の育成を行う一方、社外では自らのマネジメントで自宅やアパート2棟の建築と賃貸経営を手がけて土地活用のノウハウを深めていきました
●1993(平成5)年、生まれ育った沖縄のために働きたいと思い帰郷、ミサワセラミックホーム沖縄に7年間勤務しますが、「街づくり」と「土地の有効 活用」を提案するため設計事務所に所属して県内各地のリサーチを行い、コンストラクションマネジメントへの第一歩を踏み出しました
●2001(平成13)年より大東建託に在籍、主に土地活用や相続対策を見据えた建築営業を行い、お客様への御提案のバリエーションを広げていきました
●2009(平成21)年、自ら代表となってビッグウェーブ株式会社を創業、本格的にコンストラクションマネジメントを開始、浦添市産業支援センターの審査に合格して御支援をいただきました
●2012(平成24)年、那覇市首里大名に事務所を移転信頼ある経営を目指してます
●2016(平成28)年、那覇市天久に移転。